観光ボランティアガイド 駿府ウエイブ

11 月3 日(金)~12 月 13 日(水)N H K 大 河 ド ラ マ 特 別 展 「 ど う す る 家 康 」 開 催


大河が終わってしまう!!どうしたらいいんじゃー


大丈夫!しずびがありまする!!

 

 

 

2023 年 静岡市浜松市岡崎市を盛り上げた大河ドラマ「どうする家康」

後半戦に入りました。最終章に向かっている今、リアル「家康」に触れてみませんか。

 

 

 

 

 

静岡市美術館では

2023  11 3 (金)~12 月 13 (水)

NHK大河ドラマ特別展「どうする家康」

を 開催 しております。

 

 

 

国宝・重要文化財は 静岡美術館史上最多の約50点、 計110点余りの作品を通して、

大河ドラマ「どうする家康」から家康公の生涯において重要なターニングポイント

となった出来事を紐解いていきます。

 

 

    ↓ 作品の一部をこちらでご紹介しております

 

11月3日(金)から、家康公と信長・秀吉・信玄・徳川四天王ゆかりの名宝が

静岡市美術館にやってくる。

 

 

 

 

家康の生涯を描いた絵巻やNHK BSP「甲冑(かっちゅう) 〜知られざる素顔に迫る〜」で歴史家・磯田道史が『甲冑は雄弁でおしゃべり』と語った時の紅糸威腹巻[くれないいとおどしはらまき]、大御所時代に使用していた香木、茶器、薬を作った道具など数々の物を見れば妄想が捗りまする

 

 

 

 

 

静岡市美術館HP

 

 

静岡浅間神社HP   致道博物館HP   久能山東照宮HP   印刷博物館HP