報告
- 報告明治初期まで、静岡市羽鳥にあり、廃寺となった『 建 穂 寺 』の由来と変遷の講義を受けました。
- 報告清 水 港 開 港 1 2 0 周 年『 開 港 祭 』が7/13,14,15の3日間に渡り開催されました。
- 報告「日 本 平 夢 テ ラ ス 」は、 オ ー プ ン 以 来, 来 場 者 1 0 0 万 人 を 超 え ま し た。
- 報告6月30日(日)、静岡浅間神社で『夏越大祓式』『茅の輪くぐり』の神事がおこなわれました。
- 報告葵小学校6年生の社会科見学『静岡市街地・駿府城公園巡り』のお手伝いをさせていただきました。
- 報告駿府城天守台石垣のふるさとのひとつ・藁科川流域・小瀬戸の石切り場と城跡に行ってきました。
- 報告明治大学付属 明治中学校2年生の移動教室『久 能 山 東 照 宮』ガイドと研修のお手伝いをしました。
- 報告「 山 科 言 継 が 見 た !今 川 氏 と 駿 府 の ま ち ウ ォ ー ク ツ ア ー 」が開催されました。
- 報告今 川 義 元 公 生 誕 五 百 年 祭『 臨 済 寺 夜 間 特 別 拝 観 』を 体 験 し て き ま し た 。
- 報告2月23日(土)は「富士山の日」。世界文化遺産構成資産「三保松原・三保半島周遊」を行いました。