ガイド料金改定のお知らせ
日頃は駿府ウエイブをご利用いただき厚くお礼申し上げます。
令和7年4月1日からガイド料金等を改定させていただきます。
ご案内スポット
ご案内スポットでのガイドは無料です。土・日・祝 10:00〜15:00
下記のご案内スポットでは、駿府ウエイブのガイドがお待ちしていますので、お気軽にお声かけ下さい。
TOPICS
- 新着《予告》『第32回かんばら御殿山さくらまつり』3月29日(土)30日(日)4月5日(土)6日(日)開催。
- 報告ウォーク企画、三保松原「富士山―信仰の対象と芸術の源泉」を令和7年3月15日開催しました。
- 募集中《募集中》静岡市の歴史をめぐるガイド付き探訪ウオーク「しずれきガイドツアー」土日祝に開催中。
- 報告令和7年2月23日(日)駿府城公園内、今川義元公歌碑の前で「顕彰木遣りと子供太鼓」が催されました。
- 報告2月23日(日)は「 富 士 山 の 日 」です。
- ミュージアム「第5回富士山世界遺産写真コンテスト」静岡県富士山世界遺産センターにて3月23日(日)まで開催中。
- 報告『十返舎一九と東海道中膝栗毛』をテーマに、令和7年2月13日(木)会員向け講演会を開催しました。
- ミュージアム『 浮 世 絵 版 画 の 世 界 』、富士山かぐや姫ミュージアムにおいて4月13日(日)まで開催中です。
- 新着岡部宿 大旅籠 柏屋(かしばや)ひなまつり 4月6日(日)まで開催中です。
- 報告令和7年2月2日(日)節分の日、静岡浅間神社において鬼やらい神事が行われました!
PICK UP
ガイド料金等改定のご案内
日頃は駿府ウエイブをご利用いただき厚くお礼申し上げます。 駿府ウエイブは令和7年4月1日からガイド料金等を下記の通り改定させていただきます。 現在、運営にかかる諸経費の高騰により、安定的に会の運営を維持することが困難な状…
詳しく見る
「 丸子路は、こんなところでございます。」丸子路 歴史&文化 散策MAPができました。
遊びに来る人も、暮らす人も楽しめる内容の散策MAPです。。 歴史的な場所やお食事処(丸子名物とろろ店5軒含む)だけではなく、 季節によって品揃えの変わる土手沿いの無人販売情報など…
詳しく見る
日本遺産 ・200年前の東海道旅物語『弥次さん喜多さん、駿州の旅』Web ミュージアム へようこそ!!。
200年前の東海道旅物語「弥次さん喜多さん、駿州の旅」は日本遺産に認定されています。 弥次さん喜多さんが主人公の『東海道中膝栗毛』の作者・十返舎一九は、府中(現在の静岡市)の生ま…
詳しく見る