観光ボランティアガイド 駿府ウエイブ

8月10日(土)、令和6年度「 観 光 ボ ラ ン テ ィ ア ガ イ ド 養 成 講 座 」が開講しました。

 

静岡市シチズンカレッジこ・こ・に専門課程「 観 光 ボ ラ ン テ ィ ア ガ イ ド 養 成 講 座 」(全6講座)の開講式&第1回・座学(日本平・久能山東照宮のガイドポイント)が、8月10日(土)、静岡市役所3階 茶・木・魚 におきまして、18名の受講生を迎え開講しました。

 

講座開催の目的は市内にある観光スポットの歴史や文化などの知識に加え、ガイドとしての心構えやノウハウなど観光客とのコミュニケーションの楽しみ方を学ぶことにあり、講師には、実際に観光客へのガイドをしている『駿府ウエイブ』の会員が担当し、講義とフィールドワークの両方から理解を深めていきます。修了後は、市内で観光ボランティアガイドとして活躍していただくことが期待されています。

 

開講式は静岡市観光交流文化局 観光政策課 鈴木芳紀課長から「講座終了後は観光ボランティア活動に参加していただきたい。静岡市はその観光ボランティア活動のための環境整備をしていきます。」とのお言葉を頂戴しました。

 

引き続き講義の講師を担当する駿府ウエイブ理事長・須山から「観光ボランティア活動は楽しく行って欲しい。」との気持ちの持ち方の後、令和5年度の駿府ウエイブの会員よるガイド数、ガイド場所等の活動の概略を説明しました。

 

引き続き第1回養成講座の「日本平のガイドポイント」についてを駿府ウエイブ会員の矢田が担当し、「日本平の地名の由来」、「赤い靴の母子像」、「日本平夢テラス」、「デジタルテレビ送信機」「日本平ロープウェイ」等々のガイド活動の基礎知識を説明しました。

 

続いて「久能山東照宮のガイドポイント」久能山の歴史、境内社殿群の個々の説明を須山が説明しました。

参加された受講生は両講座とも熱心に聴講され、レジュメにメモを書いていらっしゃいました。

 

第2回養成講座は、座学&フィールドワーク(静岡浅間神社のガイドポイント)8月24日(土)に開催されます。

参加された受講生からは「初めて聞くことが殆どで、時間が経つのが早く感じた。」「とても楽しかった。次の講座が楽しみです。」等のお声をいただきました。10月26日(土)の第6回養成講座まで頑張ってください。