報告
- 報告令和6年、二十四節気の秋分の日は9月22日です。日本平夢テラス近くで秋の七草を見つけました。
- 報告「久能山東照宮及び博物館」に社会科見学に来られた横内小学校の皆さんをガイドさせて頂きました。
- 報告8月17日(土)『駿州の旅』日本遺産特別講座~弥次喜多のワクワクドキドキとは~開催されました。
- 報告8月21日は静岡県の誕生日。県民の日イベント「県庁21階富士山展望ロビーガイド」を開催しました。
- 報告8月15日(金)、ユネスコ無形文化遺産「 有 東 木 の 盆 踊 り 」を見てきました。
- 報告8月10日(土)、令和6年度「 観 光 ボ ラ ン テ ィ ア ガ イ ド 養 成 講 座 」が開講しました。
- 報告オクシズ探訪記。7月28日(日)「 お お さ わ 縁 側 カ フ ェ 」にお邪魔してきました。
- 報告静 岡 浅 間 神 社 の 「 あ さ が お 展 」 は 令 和 6 年 が 最 後 の 開 催 と な り ま し た。
- 報告【企画ウォーク】「 今も生きている 駿府用水を巡るウォーク 」。7月14日(日)開催しました。
- 報告「 駿府ぶらウォーク ~ 渋 沢 栄 一 の 足 跡 を た ど る ~ 」、6月26日(水)に開催されました。
