TOPICS
- 新着令和6年12月21日(土)午前8時から10時までの日本平からの雲ひとつない富士山の姿です。
- 新着史跡・小島陣屋跡の城郭整備が完了。江戸時代の御殿書院も解体をして陣屋跡内に移築復原されました。
- 新着迎春準備着々。静岡浅間神社に令和7年の「巳の大絵馬」12月13日(金)に掲げられました。
- 報告【企画ウォーク】駿府御囲堤(さつま土手)を辿る晩秋ウォーク、11月23日(土)開催しました。
- 新着お待たせしました。富士山は11月7日、1894年からの観測史上最も遅く『初冠雪』を確認しました。
- 新着駿河湾・由比漁港の名産品「桜エビ」の秋漁が2024年11月1日(金)解禁になりました。
- 新着『十返舎一九生家跡伝承地碑』説明板(葵区両替町1丁目)、令和6年10月19日(土)新しくなりました。
- 新着藤袴の香りに誘われ、旅する蝶 ”ア サ ギ マ ダ ラ” が駿河区丸子・赤目ヶ谷にやってきました。
- 新着東海道新幹線の開業60周年を記念して、JR静岡駅の駅ビル内に「プラモニュメント」が設置されました。
- 報告『 駿府九十六ヶ町町名碑めぐり 』と講演会『 駿府と渋沢栄一 』を9月29日(日)開催しました。